【企画展示】小説「等伯」と直木賞作家「安部龍太郎」

展示の様子:ケース内手前に直筆原稿など、ケース奥に新聞連載版「等伯」

※チラシをクリックすると拡大します。

期間 2022(令和4)年6月11日(土)~8月31日(水)
期間延長しました
※最終日のみ16時まで
場所 七尾ふるさと文庫館
展示協力 等伯会 ※入場無料

小説「等伯」の直筆原稿や、モデルとなった絵師・長谷川等伯の調査資料集などご覧いただけます。

安部龍太郎氏が来訪

2022(令和4)年の「等伯忌」(2月24日)墓参にあわせて、前日の23日に当館へ安部龍太郎氏が来訪されました。   氏は2013(平成25)年『等伯』で、第148回直木賞を受賞されています。

『等伯』については、安土桃山時代に活躍した七尾市出身の絵師「長谷川等伯」(1539-1610)の生涯を描いた物語で、2011(平成23)年1月~翌年5月まで日本経済新聞朝刊にて西のぼる氏の挿絵とともに連載されていた作品です。

展示「長谷川等伯と安部龍太郎」と、いただいたサイン(七尾ふるさと文庫館で展示)